お問い合わせ
企業情報
    ★HOME > マイナンバー支援サービス

マイナンバー支援サービス

当社ではマイナンバー制度開始におけるセキュリティ強化のコンサルティングやシステム導入支援を行っております。
マイナンバー制度は、利用範囲が社会保障分野、税分野、防災分野に限定されていることから、行政機関だけが対応準備をすればよいと思われがちですが、民間企業にも大きな影響があり、周到な準備が必要となります。

マイナンバー制度の詳しい情報につきましては下記のリンクよりご確認いただけます。


マイナンバー社会保障・番号制度バナー

マイナンバー概要

マイナンバー(社会保障・税番号制度)とは、平成27年10月から住民票を有する全ての方に1人1つの番号を付して、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるものです。

マイナンバー制度の影響

民間企業の全てに影響があるため以下の業務や関係部門では対策を講じる必要があります。

個人番号を取り扱う業務

  • 所得税の源泉徴収
  • 住民税の特別徴収
  • 社会保険料の支払・事務手続き
  • 法定調書の提出

民間企業における主な関係部門

  • 総務部
  • 人事部
  • 経理部
  • 情報システム部

マイナンバー制度の保護対象

個人番号を含んだ個人情報が保護対象となるため、従業員の「個人情報」と「個人番号」を組み合わせた「特定個人情報」を保護する必要があります。
番号法は個人情報保護法と比較して違反行為に対する罰則が強化されてます。

個人情報保護法 番号法
対象 個人情報(個人データ)を5000件以上保有する企業 全ての事業者
第三者への情報提供 本人同意があれば可 本人同意があっても原則禁止
情報の廃棄 規定なし 保存期限後は廃棄・削除が必要
故人の情報 保護の対象外 保護対象
刑事罰 6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金など 違反者:4年以下の懲役または200万円以下の罰金または併科など
違反者の使用者:200万円以下の罰金

マイナンバー制度へのシステムの対策

特定個人情報の漏えい対策はシステムで対策が可能です。

ガイドライン上の対策
対応方法
特定個人情報ファイルの
利用・出力・削除・廃棄の記録
→
PCの操作履歴を取得するツールが必要
定期的なログ分析
→
取得した操作履歴から課題を定期的に
分析するツールが必要
持ち込み機器の制限
→
不正PCのネットワーク接続や外部記憶
媒体の使用を制限するツールが必要
不正ソフトウェアの有無確認
→
インストールアプリケーションの自動取得
及び利用制限ができるツールが必要
情報システムの利用状況記録
(ログイン実績、アクセスログ等)
→
基幹業務システムなどへの利用ID管理、
アクセスログを取得できるツールが必要

システム対策製品のご紹介

MOTEX LanScope Cat

ファイルサーバーへのアクセス監視、PCの操作ログ・プリントログ取得・USBデバイス制御
すべてのPCに監視用プログラムをインストールし、管理用サーバーからUSBメモリー使用禁止等の制御が可能です。

LanScope Cat 導入費用(概算)
ソフトウェアライセンス費用 初年度 次年度以降
クライアントPC×30台
ファイルサーバー×1台
85万円 11万円
クライアントPC×50台
ファイルサーバー×1台
107万円 14万円
クライアントPC×100台
ファイルサーバー×1台
164万円 22万円
導入費用
管理サーバー用ハードウェア 120万円
導入支援設定作業 80万円~
※金額につきましては全て税別表示となります。

MOTEX LanScope An

iOS・Androidなど、スマートデバイスの使用制限、紛失時のリモートロック・リモートデータ消去
従業員に配布されているスマートデバイスに監視用プログラムをインストールし、管理サーバーから紛失時の遠隔ロック等の制御が可能です。

LanScopeAn 導入費用(概算)
サービス利用費用 初年度 次年度以降
スマートデバイス×30台 22万円 5万円
スマートデバイス×50台 35万円 7万円
スマートデバイス×100台 69万円 13万円
導入費用
導入支援設定作業 30万円~
※金額につきましては全て税別表示となります。

TransWARE Active! gateSS

メール誤送信の防止
設定されたメール送信ポリシーに基づき、メールの送信をブロックしたり、添付ファイルを自動的にパスワード付き圧縮ファイルに変換し送信します。

Active! gateSS 導入費用(概算)
サービス利用費用 初年度 次年度以降
メールアドレス×30 25万円 15万円
メールアドレス×50 34万円 24万円
メールアドレス×100 58万円 48万円
導入費用
導入支援設定作業 30万円~
※金額につきましては全て税別表示となります。

TransWARE Active! valutSS

送受信メールの保存
送信メール受信メールを自動的にサーバー内に長期間保存します。保存されたメールは管理用の画面よりキーワード検索が可能です。

Active! valutSS 導入費用(概算)
サービス利用費用 初年度 次年度以降
メールアドレス×30 28万円 18万円
メールアドレス×50 40万円 30万円
メールアドレス×100 70万円 60万円
導入費用
導入支援設定作業 30万円~
※金額につきましては全て税別表示となります。

FORTINET FortiGate

不正侵入検知/防御、ファイル型交換ソフト対策、Webコンテンツフィルタリング
不正侵入などの悪質な行為を検知して除去します。ネットワーク入口でウイルス対策をするゲートウェイ型アンチウィルス機能、有害サイトへのアクセスをブロックするWebフィルタリング機能が使用可能です。

FortiGate 導入費用(概算)
機器・保守・ライセンス費用 初年度
(機器 ・ 保守・ライセンス費用)
次年度以降
(保守・ライセンス費用)
クライアントPC 50台以下 51万円 13万円
クライアントPC 50台以上300台以下 120万円 46万円
導入費用
導入支援設定作業 30万円~
※金額につきましては全て税別表示となります。

弊社では、各社製品のご提案だけではなく、既存環境の変更などを含め、お客様に最適なセキュリティ対策をご提案させて頂きます。また、複数の製品を同時に導入する場合や、導入後の運用サポートなどのご対応も可能ですので、お気軽にお問合せください。

※掲載されている会社名・商品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。

業務案内
サーバー移行支援サービス
運用サポート
環境構築
ホームページ制作
ソフトウェア開発
 
メンテナンス
サーバー証明書
製品販売
バックアップ
会社情報
企業情報
採用情報
お問い合わせ
お問い合わせ
サーバー移行に関するお問い合わせ
Copyright © Hokuto System Japan Co.,Ltd. ALL rights reserved.
個人情報保護ポリシー
情報セキュリティー基本方針